身体を動かすのが得意?向いているドライバーの仕事は?

身体を動かすのが得意?向いているドライバーの仕事は?


引っ越し業界のトラックのドライバー

引っ越し業界のドライバーになるとドライバーとしてトラックの運転もして働きながら、引っ越し作業もするのでかなり身体を使います。トラックの大きさによって身体の動かし方にも違いがあるので、ドライバー求人を探すときには気を付けましょう。小型トラックの場合には大抵は一日に数か所の引っ越しを担当します。荷物は少ないですが、引っ越し作業をする人数も2名程度のことが多いので体力的な負担が大きめです。一方、大型トラックのドライバーになった場合には一日に数か所に荷物を下ろすこともありますが、貸し切りで全部一か所に運ぶだけのこともあります。どちらの場合にもスタッフ数が多めで、身体を動かす量はやや少なめなのが一般的です。

配送業界のドライバー

配送業界のドライバーになると細かい動きがたくさんあってかなり身体を動かすことになります。運動不足の解消にも良いと言われるくらいに運動量が多いので頭に入れておきましょう。配送業界で宅配を担当すると、担当時間の間に数十か所の家に行きます。その都度、車から降りて荷台から荷物を運び出し、玄関先まで持って行く必要があります。エレベーターのないアパートの2階や3階に20キロくらいの荷物を運ぶこともあるので、体力的にも要求度が高い仕事です。法人向けの長距離配送の場合には、積み下ろしは機械でおこなうことが多いため、あまり身体を動かす仕事ではありません。身体の強さを生かして働きたいなら宅配業界のドライバー求人を選びましょう。

ドライバーの求人で注意するポイントとして、「週休2日制」という表記があります。これは毎週2日休みがあるのではなく、月に最低1回は週休2日になるという意味合いです。間違えないようにしましょう。

Next post トラックドライバーの仕事内容とは?必要な免許についても解説します!